パソコンくらぶ岡崎井田教室:50代、60代集合~!! 初心者大歓迎!!
  • ホーム
  • 小学生プログラミング
  • レッスン時間
  • 料金
  • 講座紹介
  • アクセス
  • お問合わせ
  • 生徒さんの生の声!
  • ブログ
特集記事  ·  29日 12月 2020

「パソコンができる人」ってどんな人?②

ワードやエクセルなど、個々のソフトの使い方も大事ですが、

もし、私が、「パソコンができる人とは?」と聞かれた場合、

 

私の個人的な意見としては、

(少し極端かもしれませんが)

 

画面下の方にある黄色いアイコンの

「エクスプローラー」というボタンを使えるかどうか

 

だと思っています。

 

例えば、何か保存してあるファイルを開きたい時に、

 

初心者でない人なら、この黄色いアイコンをクリックして保存してあるファイルを探す人が多いと思います。

(他にも検索ボックスに入れたり、方法はあるかもしれませんが)

 

もし仮に、私がある会社の会社員で、そこに新入社員が入ってきて、

この新入社員がどの程度パソコンができるか見るとしたら、

 

まず、この「エクスプローラー」ボタンの使い方で、

パソコンでの仕事を任せても大丈夫か判断すると思います。

 

これを知らないと、保存してあるものを開けないですし、

パソコンの中のファイルを整理することもできません。

 

逆に、この「エクスプローラー」ボタンを使える人は、

パソコンの中の全体像を把握しやすく、

ファイルのダウンロードやインストールまでも任せても大丈夫な可能性が高いです。

 

ちょっと極端な言い方ですが、それだけこの「エクスプローラー」というボタンは、

パソコンができる人とできない人の境い目と言っても過言ではないと思うのです。

 

もし、これを読んでいただいている方で、この「エクスプローラー」ボタン

についてあまりよく知らない方は、ぜひ、

パソコンくらぶ井田教室の

「デジカメ・ファイル移動講座」をご受講ください。

 

何事もはじめの一歩が大事です(^^)

一緒にパソコンを「苦手なもの」から「便利なもの」に変えていきましょう!

 

 

次回「パソコンができる人になるためには」につづく


岡崎市パソコン教室

 パソコンくらぶ岡崎井田教室

 

TEL:0564-23-9811

愛知県岡崎市井田町字南22

 


tagPlaceholderカテゴリ:

ーおすすめブログ記事ー


教室カレンダー

※赤色:休校日

2025年 6月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
2025年 7月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 小学生プログラミング
  • レッスン時間
  • 料金
  • 講座紹介
    • ワード講座
    • エクセル講座
    • 大人もプログラミング
    • 趣味講座
  • アクセス
  • お問合わせ
  • 生徒さんの生の声!
  • ブログ
    • 今日の脳トレ
    • プログラミング講座について
    • エクセルの極意
    • 教室での出来事
    • 習ったことを活用しよう
    • 特集記事
    • パソコンで楽しく便利に
  • トップへ戻る
閉じる